1
またまたずいぶんと空いてしまいました。
忙しかったり心配事があったりめずらしく体調を崩したり なんだかブログから遠ざかる生活になってしまっていました。 春になって暖かくなりいろんな環境の変化もありますが おかげさまで私はなんとか元気にやっています。 ![]() 息子は4月から大学生になりました。 色々ありましたが結局行きたかった大学に合格して 遠い道のりを毎日がんばって通っています。 娘はあいかわらず、 学校生活も部活(なんとゴルフ!)も楽しそうです。 やっぱりあまり勉強してる様子はないど。 主人もまたあいかわらず毎晩深夜帰り。 責任のある立場だから仕方がないのかもしれませんが とにかく体が心配です。 私は・・・ 毎日レストランのキッチンの仕事をがんばっています。 が、 なんとそのレストランが今月いっぱいで閉店することになり 5月からの身の振り方を模索中。 10年ぶりくらいに書いた履歴書を送り 書類は通過したけれど 面接もまだだし不安なことばかり。 画像は先日お友達とでかけたシェブロンカフェ 久しぶりに伊勢の方に車を走らせ好きなカフェをはしごしました。 詳しくはまたの機会に書きますね。 ■
[PR]
▲
by sucre-bonheur
| 2013-04-19 18:03
梅雨入りしましたね。 今日はなんとか夕方まで降らなかったけど 明日からまた崩れるとか 雨はそれほど嫌いではないけれど 洗濯物が乾きにくいのは困りますね。 ![]() 雨の日は家事もはかどらず わりきって今日はミシン!ということもあります。 最近は作ったのはこのなべつかみ。 職場のレストランではお料理をお鍋で提供しています。 ルクルーゼとストウブと鉄のフライパン。 熱々のお鍋を扱うのでやけどが日常茶飯事で・・・。 で、これを作ったわけです。 丈夫な帆布を使って すぐに真っ黒に汚れてしまうので なるべく濃い目の色で。 私が作るとやっぱり地味ですね。 少しでもやけどが減るといいんだけど。 ■
[PR]
▲
by sucre-bonheur
| 2012-06-11 17:50
毎日寒いですね。
お元気ですか? いよいよ本日11時より ギャラリーカフェKomaにて「6人展」を開催します。 ![]() 作品展、という気負いからかなかなかはかどらず たくさんは仕上がりませんでしたが 私も苦労して仕上げた作品を持って行きます。 ↑のバッグは革の大きめトートです。 持ち手とへりの部分にステッチを入れました。 ![]() ふわふわのファーを使ったななめがけや ![]() 革を使ったリバティのヘアゴム 他にも革を使ったバッグや小物をこまごまと持って行きます。 今日と明日、お時間のある方はぜひお出かけください。 お待ちしています。 詳しくは前回のblogをご覧ください。 ■
[PR]
▲
by sucre-bonheur
| 2011-11-25 06:21
昨日は仕事がお休みでお天気もよかったので
ちょっと遠くまでイベントにでかけていました。 ![]() 最近のイベントにはことごとく行きそびれ なにかやっていないかなぁ、とネットで探して たまたま見つけたこちらのイベント 隣の県ですが1時間かからずopen少し前に着きました。 ・・・が、すでにすごい行列! ずいぶん人気のイベントのようですね。 イベントの様子も撮りたかったのですが どこもすごい人で断念しました。 こんなものを買ってきました。 ![]() iriseさんの古道具をいくつかと FIGAROさんのステンドグラスのミニチュア椅子 布小物や手作り服、木工、アクセサリーやパンなど 素敵なものがたくさんありましたよ。 それとcava?さんのお友達のワタナベミチヨさんも 消しゴムはんこの実演でいらしていました。 オーダーで作ってもらえるみたいで いいなぁ、と思ったんですが すでに何人もの人が並んでいたのであきらめました。 イベントの後は日進や名古屋に寄って雑貨屋さんや パン屋さんで買い物をしてゆるゆると下道で帰ってきました。 急に思い立って行ったので誰も誘えなかったけど 一人で懐かしい道をゆるゆるドライブするのも楽しかったです。 私もそろそろ何か作りたくなってきました♪ ■
[PR]
▲
by sucre-bonheur
| 2011-05-26 09:24
昨日はあたらしい家の建物の最終チェックに行ってきました。
![]() 写真は前にupしたのと同じダイニングのところです。 とても素敵に仕上がっていました。 リビングも2階も全てチェックしてきました。 今は外構をやってもらっています。 昨日もとても寒い中がんばってくださっていました。 できあがりが楽しみです^^ 一番楽しみなのは・・・ ![]() この小さな観音扉の向こう。 小さなスペースですが私の作業部屋です。 これで作業の途中でも 中断することなく置きっぱなしにできます♪ More ■
[PR]
▲
by sucre-bonheur
| 2011-03-03 16:00
先日打ち合わせに行ったときにあたらしい家の写真を撮ってきました。 ![]() ずいぶん出来上がってきて完成まであと少しです。 家を建てるにあたってはこちらでお世話になりました。 担当のSさんは私の好きな感じをよく理解してくれていて ちょっとつぶやいた小さなこともよく覚えてくれていて とにかく何から何までお世話になっています。 More ■
[PR]
▲
by sucre-bonheur
| 2011-02-07 14:19
![]() 先週お友達と名古屋におでかけしました。 お友達に連れて行ってもらったのは 雑貨好きの私にはたまらない本当に素敵なお店ばかり! 前にお邪魔したときにあまりに素敵すぎて それからまた行きたいと恋焦がれていたお店 Mrs.Kitchen(携帯画像なので見づらいですが) ノスタルジックであったかくって お店のどこを見ても店主の山本さんの センスやアイデアがあふれていて 何度でも訪れたくなる、そんなお店です。 他は初めてのお店ばかり More ■
[PR]
▲
by sucre-bonheur
| 2011-01-24 21:02
あけましておめでとうございます。
年末のご挨拶もできないまま年が明け、すでに5日も過ぎました。 みなさん年明けはどう過ごされたましたか? ![]() 私は例年通り31日~2日まで両方の実家に帰っていました。 年越しはダンナの実家で、元日は私の実家に親戚大集合。 2日は義父母と義妹家族とうちとで田村神社に初詣に。 そのまま足をのばして姫路城まで行って来ました。 ![]() やはり世界遺産だけあってすばらしいお城でした。 さすがにこの日は雑貨屋さんには行きませんでしたが 今年もいろんなところに行けたらいいなと思います。 昨年はとにかく欲張りすぎてやり残したことがいっぱい。 少し反省して今年は地に足をつけてひとつひとつ きちんとこなして行けたら・・・そう思っています。 今年もどうぞよろしくお願いします。 (上の画像は今年の年賀状です。ただただシンプルなだけの・・・) ■
[PR]
▲
by sucre-bonheur
| 2008-01-05 23:30
くどいようですが水曜日の続きです。
昭和レトロなカフェを出て向かったのは 今回案内してくれたSさんのお友達の自宅ショップ。 ![]() でも着いた時間が遅かったので商品はかなり品薄状態。 現役芸大生が作る可愛いマスコットやカラフルな革を使った作品 個性的な作品がたくさんあって楽しいイベントでした。 ![]() 私が買ってきたのはこちら。 クリスマスオーナメントセットと ミニミニあみかご それから可愛い可愛い 落花生のサンタさん 他にこまものやさんのケーキも お持ち帰りしたのですが もうすでにお腹の中です。 帰りたくない!後ろ髪引かれる思いですが夢はここまで。 家族が待つ現実へと帰路をいそぎます。 本当に楽しい楽しい充実した1日でした。 Sさん、ありがとう! それから昨日は ■
[PR]
▲
by sucre-bonheur
| 2007-12-16 17:41
1 |
カテゴリ
以前の記事
2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2012年 10月 2012年 08月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 07月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||